キャリアアップ助成金(正社員化コース)
使いやすさ(星5つが最高):★★★★★
(受給例)
パート社員を正社員にして助成金を受給
■活用した助成金
キャリアアップ助成金(正社員化コース)
■「働き方改革」施策の内容
パート社員3名を正社員に転換した。パート社員から正社員になるルールが制度化されたことで社員のモチベーションもアップし、優秀な人材の定着につながった。
■受給額
正社員への転換:57万円×3名=171万円
助成内容 | 中小企業 | 大企業 |
@有期→正規 | 57.0万円<72万円> | 42.750万円<54万円> |
A有期→無期 | 28.5万円<36万円> | 21.375万円<27万円> |
B無期→正規 | 28.5万円<36万円> | 21.375万円<27万円> |
※正社員として雇用することを約して雇い入れられた有期契約労働者等は本制度の対象外です。(正社員求人に応募し、雇用された者のうち、有期契約労働者等で雇用された者も含む)
※転換後6カ月間の賃金を、転換前6か月間の賃金より5%以上増額させている必要があります。
※母子家庭の母又は父子家庭の父を転換をした場合
@:1人あたり9.5万円<12万円>(大企業も同額)AB:4.75万円<6万円>(大企業も同額)加算
※<>内は生産性要件を満たした場合の受給額です。
※@~B合わせて1年度1事業所当たりの支給申請上限人数は20人までです。
※正規には、多様な正社員(勤務地・職務限定正社員、短時間正社員)を含みます。
※@の有期契約労働者は雇用してから3年以内の者に限ります。
※その他、詳細要件があります。詳しくは厚生労働省のHPをご確認ください。 >キャリアアップ助成金